K様よりご依頼いただきました
決戦ヒルクライム用ロードが完成しました。
今回のご依頼内容は
〇フレーム再仕上げ(ステッカーを剥がしてカーボンの素材感のみを出す)
〇コンポ組み上げ調整
〇チューブラーホイール取り付け
とにかく完全ヒルクライム用ということで、
[とにかく軽く]
が、基本。
テーマは
[テッペン(頂上)をとる]
いいですねぇ、
気合いを感じさせずにはいられません
カスタム仕様:
フレーム:フルカーボンフレーム
ホイール:32mmカーボンホイール
コンポ:shimano 105(リア11速のみ)
クランク:FSA SL-K LIGHT
ペダル:TIME CARBON FLEX
サドル:shimano PRO
シートポスト:BONTREGER CARBON
重量は、
なんと6kg!
軽すぎて下りが怖いかも(@@)
あまりの軽さと、かっこ良さに
大変驚いていただきました(・。・;
必ずやテッペン取ってください!
めちゃくちゃシンプルです
光を切り裂く感じですね
バーテープは決戦ということで
サムライ巻きにしました
エンドキャップはワイン好きというこ
とでワインコルクを仕様
和と洋が上手く絡み合ってます
ホイールは完全決戦仕様の
32mmカーボンホイール
タイヤはもちろんチューブラー
あまりの鋭い転がりと軽さに決戦以外
では危険かも(@@)
クランクもカーボン
チェーンリングは男らしくアウター
をとっぱらいインナー(39T)のみ
これだけでも軽さが半端ない
フロントもカーボンチューブラーホイール
風を切り裂く感じですね
操縦席はもはや戦国時代
自転車カスタム&デザイン工房
アースリートバイシクル
サイクルカスタムクリエイター
KENSHI
0コメント